このページでは、組合の事業などについてのご連絡を掲載いたします。 ご不明な点は組合事務局までお問い合わせください。

個別相談・専門家派遣チラ

生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付のご案内

日本政策金融公庫国民生活事業では、新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた生活衛生関係の事業を営む方を対象とした「生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付」を取り扱っております。

生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付 概要

ご利用

いただける方

振興計画の認定を受けている生活衛生同業組合の組合員の方であって、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて一時的な業況悪化を来し、次のいずれかの要件に該当し、中長期的に業況が回復し発展が見込まれる方

(1)最近1ヵ月の売上高が、前年または前々年の同期と比較して、5%以上減少

(2)業歴が3ヵ月以上1年1ヵ月未満の場合は、最近1ヵ月の売上高が、次のいずれかと比較して5%以上減少

①過去3ヵ月(最近1ヵ月を含みます。)の平均売上高

②令和元年12月の売上高

③令和元年10月~12月の平均売上高

資金の

お使いみち

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要因等により必要とする資金
融資限度額 別枠6,000万円
利率(年)

(注1)

【3,000万円以内の部分(注2)】

当初3年間:0.46%(基準利率-0.9%)、3年経過後:1.36%(基準利率)

【3,000万円を超える部分】

1.36%(基準利率)

ご返済期間

(うち据置期間)

【設備資金】20年以内(5年以内)

【運転資金】15年以内(5年以内)

お申込みに

必要な書類

生活衛生同業組合の長(注3)が発行する「振興事業に係る資金証明書」
担保 無担保

(注1)令和2年3月17日時点で適用される利率です(ご返済期間5年の場合)。基準利率は、災害発生時の融資制度に適用される利率(融資期間に応じた所定の利率)が適用されます。

(注2)一部の対象者については、基準利率-0.9%の部分に対して別途決定される実施機関から利子補給が実施され、当初3年間が実質無利子となる予定です。

(注3)組合の長から委任を受けた支部長および理事を含みます。

※ 令和2年1月29日以降にご利用いただいた生活衛生セーフティネット貸付、衛生環境激変特別貸付等のご融資も、本特別貸付の要件に該当する場合は、遡及適用が可能です。

※ ご返済期間によって、異なる利率が適用されます。

※ 審査の結果、お客さまのご希望に沿えないことがございます。

くわしくは、当社ホームページhttps://www.jfc.go.jp/をご覧いただくか、支店の窓口までお問い合わせください。
水戸支店  水戸市南町3-3-55  TEL 029-221-7137
日立支店  日立市幸町2-1-48  TEL 0294-24-2451
土浦支店  土浦市中央1-1-26  TEL 029-822-4141

生活衛生関係営業経営改善資金特別貸付(衛経)の拡充

1.貸付対象者:新型コロナウイルス感染症の影響を受け、最近1か月間の売上高が前年または前々年の同期に比し5%以上減少している小規模事業者

2.貸付限度:2,000万円とは別枠で1,000万円とする

3.貸付利率:当初3年間、1,000万円の範囲で経営改善利率ー0.9%とする。4年目以降は経営改善利率とする

4.返済期間:設備資金 10年以内(据置4年以内 別枠の1,000万円以内)

運転資金  7年以内(据置3年以内 別枠の1,000万円以内)

『納税の猶予制度』
国税をまとめて納付することができない場合、税務署に申請すれば1年以内の期間に限り猶予が認められる場合があります。
国税庁:新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ
※ 詳細はリンク先をご確認ください

『確定申告期限の延長』
申告所得税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限が2020年4月16日(木)まで延長されています。

・組合推奨キャッシュレス端末

☆この度茨城組合では、全ク連が業務委託契約を締結したパーク24株式会社の
運営するキャッシュレス端末「タイムズペイ」の導入に賛同し、加入メリットをお伝えします。これを機会に積極的に導入をご検討下さい。
・特徴:QRコード決済ではなくクレジットカードや電子マネーの決済に対応したタイプ
・タイムズペイより決済機器の3点セットが無料で提供されます
・決済に関わる導入工事不要、通信費無料。
・売上金の入金タイミングは毎月2回。入金手数料は無料。
・組合員だけの特別決済手数料率

申込は8月のクリーニングニュースに同封の申込書に記入、捺印、添付書類と合わせて
組合事務局までお送りください。
※8月25日(日)説明会を開催します。検討されたい方は是非ご参加ください。

・消費者還元事業

消費者還元事業とは、消費税率が10%に引き上げられる予定の令和元年10月
から9か月間、キャッシュレス決済をした消費者に最大5%がポイント還元される
国の補助金事業です。
キャッシュレス決済用の端末導入費用補助や手数料補助など事業者にとっての
メリットもあります。
この補助金事業を利用するには、事業者は予め申請が必要になります。

第63回通常総会開催について
開催日時:令和元年5月19日(日)午後1時~
会場   :茨城県立健康プラザ 会議室
水戸市笠原町993-2 TEL029-243-9785

お忙しい時期とは存じますが、平成30年度の事業報告並びに収支決算報告、
組合費の値上げについて、今後の組合活動等議案説明を行います。
ご出席いただきますようお願い申し上げます。
なお、出席できない場合は委任状の提出をお願い致します。

平成31年4月18日 事務局

・お店に眠っていませんか?
IMGP0607  右のギフト券は昭和61年度から平成8年度まで
発券された有効期限無のものです。
お店に眠っていましたら早めに換金手続きを
お願いします。

・新年会のご案内(H28.1.8)

新年あけましておめでとうございます。本年も組合事業にご協力のほどよろしくお願い致します。
さて、毎年恒例の茨城組合新年会を開催いたします。ぜひご参加ください。
日時:平成28年1月24日(日)午後1時~
会場:三の丸ホテル
会費:1万円
申込みは組合事務局までお願いします。TEL 029-221-8343

・台風18号による水害被害について(H27.9.24)


9月10日の豪雨による鬼怒川堤防決壊による水害で、当組合員でも被災された方がおり、「茨城県クリーニング
生活衛生同業組合内規」第7条により三役で話し合い、お見舞金をお贈りしましたことをご報告いたします。
・ミツイクリーニング店・・・自宅兼店舗  床上浸水
・(株)わたなべクリーニング・・・取次店2店舗  床上浸水
・(株)クリーニングのシルキー・・・倉庫 床上浸水

・トラベルキャンペーンの応募用紙について(H27.9.1)

6月、7月で行っていただいたトラベルキャンペーンですが、応募用紙を至急(株)ホリデー宛に 送付してください。(同封されていた着払いの送達票を使用) 間もなく抽選をおこないます!当選された方には直接ご案内、プレゼントが届きます。

・トラベルキャンペーンについて(H27.6.2)

(株)ホリデーとのタイアップ企画です。 キャンペーンツール(応募用紙100枚、ポスター、応募箱)は6月3日に各支部長あてに直接発送されます。 お手元に届き次第、キャンペーンを開始してください。 7月31日が最終日となり、各店舗ごと応募用紙をまとめて支部長さんへ! 支部長さんは同封の着払い送付票で(株)ホリデー宛に送ってください。 当選者の方には、直接(株)ホリデーよりご案内が届きます。個別相談・専門家派遣チラシ